今年もインフルエンザの予防接種を行っております。
熊本市内在住の65歳以上の方は、接種料が1,500円になります。
※ 非課税世帯の方は免除となり、接種される際に確認書類などが
必要になりますのでご注意ください。
その他注意事項、料金表は下記のお知らせにて御確認ください。
このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
" お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。
令和元年 インフルエンザ予防注射接種のお知らせ
今年もインフルエンザの予防接種を行っております。
熊本市内在住の65歳以上の方は、接種料が1,500円になります。
※ 非課税世帯の方は免除となり、接種される際に確認書類などが
必要になりますのでご注意ください。
その他注意事項、料金表は下記のお知らせにて御確認ください。
症例発表会では、事務や栄養課、リハビリ課など看護部以外の部署からも多くの参加がありました。
実際に治療経過の写真を通して、褥瘡予防の大切さや在宅介護の難しさなど情報の共有をする事ができました。
当院では、月に1~2回 就業後に体育館等で、
院内サークル『南部中央スポーツクラブ』の活動を行っています。
職員と家族の参加も自由で、今回はお子さんやご友人の方も集まりました。
以前はミニバレーボールがメインでしたが、現在はバドミントンが流行っています。
スタッフ間での交流もでき、楽しいひと時となりました。
9月16日(月)は休日当番医となり、急患のみ受け付けております。
当番医に関しては、下記リンク先にて御確認ください。
当番医表はこちら↓
http://mis.kumamoto.med.or.jp/indexs/searchtoban_list/area_no:100/y:2019/m:09
(熊本医療ナビ・外部リンク)