このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。

096-357-3322 〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江6-2-24

文字サイズ

重要なお知らせ

重要なお知らせの一覧ページです。

御来院の皆様へお願い

Book1 御見舞い(差し入れ・持ち込み)

 

ご面会につきましては、

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和2年3月より院内への持ち込み、及び面会を禁止しております。

ただし、病院からの要請があった場合(①入院時 ②手術説明 ③退院時 ④緊急を要する時)

にのみ、医師の許可を得て面会が可能です。

また、要請であっても下記の場合は入棟できません。

 

37.0°以上の方。

・かぜ症状がある方。

・県外から御来院の方。

・渡航歴がある方。

15歳以下の方。

・新型コロナウイルス感染症の可能性がある方、またはその接触者。

 

入院生活に必要な日用品や洗濯物の受け渡し等は、

1階受付横で看護師が行います。

(受け渡し可能時間は13:00 ~ 17:00までです。)

土曜日13時以降及び日祭日に関しては、

正面玄関のインターフォンを押してお知らせください。

なお、金品やお見舞い品はお預かりできませんのでご了承ください。

 

当院では感染予防対策のため院内換気を行っております。

冬場は特に待合室が寒い場合がありますので、

ご来院の際は防寒対策のため上着やブランケット等をお持ち頂きますよう

ご協力をお願い致します。

 

病院内へのウイルス持ち込みを阻止し、クラスター発生を防止する為に、

皆様の御理解・御協力を宜しくお願い致します。

 

新型コロナワクチン接種の予約について

当院は、新型コロナワクチンの接種を受けることができる医療機関ですが、

ワクチン接種の予約につきましては、下記の新型コロナワクチン接種予約専用ダイヤルへお問い合わせください。

 

新型コロナワクチン接種予約専用ダイヤル(ご予約):TEL 0120-096-885

熊本市新型コロナワクチンコールセンター(ご相談):TEL 096-300-5577

コロナワクチン予約について

 

2020年4月より外来患者様専用のリハビリテーション室を開設致します。

当院は整形外科を専門とし、患者様も増加がみられております。

特に午前中のリハビリテーションにおいては入院・外来患者様で混みあう為、

待ち時間の問題やリハビリテーション室が2階にあることで、

外来患者様に御不便をおかけしていました。

 

令和に入り、医療を充実させていく必要性が高まっていく中で、

当院は外来患者様の利便性を高め、かつ入院患者様のリハビリを円滑にし、

より一層の充実をはかるため、外来リハビリテーション室を増設致します。

それに伴い、デイケアセンターなんぶえん及び、居宅介護支援事業所なんぶの森を

令和元年12月末日をもって、やむを得ず閉所する運びとなりました。

来年度4月より、外来患者様専用のリハビリテーション室を1階フロアーにて開設致します。

 

南部中央病院・外来リハビリテーション室について

 

今までは、リハビリの際に2階フロアーへ上がって頂いてましたが、

1階に外来リハビリテーション室を増設することで、これまでより診察後の移動がスムーズに行えます。

なお、入院患者様は従来通り、2階リハビリテーション室を御利用して頂きます。

 

今後は、入院と外来でリハビリテーション室を分けることによって、より快適でスムーズに

リハビリを行うことができるようになります。

これからも、患者様に喜んで頂けるような質の高い医療を提供していけるよう

スタッフ一同努めてまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。

 

令和元年 11月

医療法人憲和会 南部中央病院

理事長・院長 坂本 憲史

職員 一同

 

toggle navigation